予防的クリーニングは以下の3つの物を歯から取り除きます。
①プラーク(歯垢)
細菌の塊です。粘着性のある膜(バイオフィルム)になっています。
②歯石
唾液中のカルシウムなどがプラークに沈着して石の様に硬くなり歯にこびりついたものをいいます。
③着色
コーヒー、お茶、ワインなどの飲食類やタバコのヤニから着色は着きます。
プラークや歯石そして着色を除去する事により歯ぐきはより健康的になります。(プラークや歯石による炎症を取り除く事により炎症がなくなり、より健康に) したがって、歯ぐきからの出血が少なくなり歯ぐきも強くなります。歯ぐきの炎症をコントロールする事により歯ぐきの慢性の炎症や歯石がもたらす炎症や骨の喪失などによる歯周病(骨の喪失)を予防することが出来ます。